地球アトリエ

地球アトリエ

豊かな自然環境の中で楽しく遊びながら未来の地球を考える場「地球アトリエ」は、風や水といった自然エネルギーだけで動く彫刻を作り続けているアーティスト新宮 晋の企画する、芸術・文化施設です。
アートセンター(体験学習型芸術施設)、シアター(劇場)、アトリエ(工房)、見晴らしの良いカフェ・レストランやショップなど独立した建物が環状につながり、中央に広場を設ける構想です。各屋根には風で動く7点の彫刻が、そしていつくかの建物には室内と連動して動くからくりのオブジェがあり、劇場では世界中のマリオネット(操り人形)劇の上演や、コンサート、講演会などが開催される計画です。

地球アトリエ
  • 計画場所:
    県立有馬富士公園(兵庫県三田市尼寺968)

    通:
    JR三田駅北口より神姫バスにて「尼寺にんじ」バス停下車 徒歩15分
    中国自動車道「神戸三田」インターより車で約20分
    舞鶴若狭自動車道「三田西」インターより車で約20分
    駐車場(139台)無料

  • 地図

  • アートセンター(イメージ図)

    アートセンター(イメージ図)

  • アートセンター展示品(イメージ図)

    アートセンター展示品(イメージ図)

  • シアター(イメージ図)

    シアター(イメージ図)

  • シアター(イメージ図)

    シアター(イメージ図)

  • カフェ・ショップ(イメージ図)

    カフェ・レストラン&ショップ(イメージ図)

  • カフェ・ショップ(イメージ図)

    カフェ・レストラン&ショップ(イメージ図)

  • アトリエ(イメージ図)

    アトリエ(イメージ図)

  • 昆虫ライド(イメージ図)

    昆虫ライド(イメージ図)

  • 広場(イメージ図)

    広場(イメージ図)

  • 果樹園(イメージ図)

    果樹園(イメージ図)


これまでの地球アトリエ関連活動

2023年3月11日

コンサート・狂言 「サンダリーノとなかまたち II」

郷の音ホール(兵庫)

2022年2月12日

コンサート 「サンダリーノとなかまたち」

郷の音ホール(兵庫)

2021年8月29日

コンサート&トーク 「音楽と映像で綴る 新宮 晋の軌跡」

郷の音ホール(兵庫)

2021年8月29日

コンサート 「しんぐうすすむ 絵本コンサート」

郷の音ホール(兵庫)

2021年7月18日

ワークショップ 「サンダリーノのサンダルをつくろう!」

郷の音ホール(兵庫)

2020年12月11日
〜15日

展示 「三田から世界へ「地球アトリエ」展」

郷の音ホール(兵庫)

2020年9月22日
〜2020年10月9日

展示 「アートの力で世界をつなぐ「地球アトリエ」構想」

兵庫県立美術館

2019年10月6日
〜2020年3月15日

企画展 シャンボール城500周年記念「Susumu Shingu - UNE UTIPIE D'AUJOURD'HUI」

シャンボール城

2019年3月2日

県政150周年記念事業 中村 桂子 x 新宮 晋 対談「未来へのメッセージ」 第2回

三田市立有馬富士共生センター 兵庫県立有馬富士公園 休養ゾーン

2018年3月21日

県政150周年記念事業 大倉 源次郎 x 新宮 晋 対談 「未来へのメッセージ」

新宮 晋 風のミュージアム