第11回野外公演「第五回 風の能」

第11回野外公演「第五回 風の能」

2023年9月9日(土)17:00 開演 / 16:00 開場

会場:新宮 晋 風のミュージアム 水上ステージ

プログラム
新作子ども狂言「サンダリーノ ー 森のピクニック」 〈原作・脚本〉 新宮 晋・〈構成〉 大倉 源次郎・〈狂言監修〉 善竹 忠亮
合唱「サンダリーノの歌」(作詞:新宮 晋 / 作曲:清野拓巳)、「星空」「空に落描き」(作詞:新宮 晋 / 作曲:TeN)
狂言「清水」
薪能「菊慈童」

演者
新作子ども狂言「サンダリーノ ー 森のピクニック」 〈サンダリーノ〉 善竹 忠亮 、 〈子どもたち〉 三田少年少女合唱団 、 〈笛〉 赤井 要佑 、 〈小鼓〉 三田少年少女合唱団 、 〈大鼓〉 桑田 悠(小3) , 森山 綾音(小2) , 桑田 來(小1) 、 〈太鼓〉 上田 慎也

合唱「サンダリーノの歌」「星空」「空に落描き」 〈指揮〉 小中 公平 、 〈ピアノ〉 髙橋 陽子 、 〈合唱〉 三田少年少女合唱団

狂言「清水」 〈太郎冠者〉 善竹 隆司 、 〈主〉 小西 玲央 、 〈後見〉 上西 良介

薪能「菊慈童」 〈慈童〉 梅若 猶義 、 〈勅使〉 江崎 欽次朗 、 〈従者〉 松本 義昭 , 江崎 太朗 、 〈後見〉 吉井 基晴 , 上田 宜照、 〈地謡〉 上田 貴弘 , 藤谷 音彌 , 上田 大介 , 藤井 丈雄 , 上田 顕崇 、 〈笛〉 赤井 要佑 、 〈小鼓〉 大倉 源次郎(人間国宝) 、 〈大鼓〉 大村 滋二 、 〈太鼓〉 上田 慎也 ほか


チケット: 〈Fエリア:シート席 / 大人1名+こども(小・中学生)2名まで〉 5,000円 、 〈Sエリア:椅子席〉 5,000円 、 〈Aエリア:椅子席〉 4,000円 、 〈Bエリア:立見席(高校生・大学生限定)〉 1,000円  雨天時払い戻し。S席のみ有馬富士共生センターでの上演を観覧いただけます。

チケット販売サイトQRコード

催: 一般財団法人 地球アトリエ

援: 兵庫県、 兵庫県教育委員会、 (公財)兵庫県芸術文化協会、 三田市、 三田市教育委員会

賛: 三田南ロータリークラブ

第11回野外公演「第五回 風の能」
「第五回 風の能」座席表

薪能「第5回 風の能」は 9月9日(土)三田少年少女合唱団の子どもたちによる「お練り」から始まりました。
集まった約280名のお客様は、パリや東京から駆け付けた熱心な方たちばかり。

最高のお天気に恵まれて「サンダリーノ 森のピクニック」が始まり、着物を着た地謡やお囃子の子どもたちが最初に入場、続いて善竹 忠亮さん演じるサンダリーノが子どもたちと現れました。
口の無いサンダリーノには分からない食べる喜び、ピクニックを終えてかくれんぼに興じる子どもたちは、遊び疲れて帰っていきます。

三田少年少女合唱団のコーラスがあり、休憩を挟んで火入式です。駒宇佐八幡神社から頂いたご神火を氏子代表の新宮 晋が運び、池に浮かぶ2つの篝火が灯されました。
続いて人間国宝の能楽囃子方小鼓の大倉 源次郎さんと新宮が、そもそも何故ここで能学が始まったかの経緯を話します。水上ステージでの薪能はきれいな夕焼けになり、上田 敦史さんによる狂言 清水と能楽 菊慈童の説明が終わる頃には美しい色に包まれました。

続いて能楽「菊慈童」です。豪華な囃子方、華やかな衣装に目を奪われ、あっという間の2時間半の公演でした。この見事な自然環境の中で、誰もが地球の素晴らしさを体感しました。

第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
第11回野外公演「第五回 風の能」
写真:全て 新宮 夕海

神戸新聞
2023年9月3日

神戸新聞 2023年9月3日

毎日新聞
2023年9月7日

毎日新聞 2023年9月7日

神戸新聞
2023年9月18日

神戸新聞 2023年9月18日